BLOG

地盤調査しました!

新潟市の建替え工事、地盤調査を行いました。

地盤調査のやり方は、スウェーデン式サウンディング試験といって、最も一般的な地盤調査方法です。

北欧のスウェーデン国有鉄道が、1917年に不良路盤の実態調査として採用し、その後スカンジナビア諸国で広く普及した調査を、1954年頃建設省が堤防の地盤調査として導入したのが始まりなので、スウェーデン式と呼ばれています。

1976年にはJIS規格に制定され、現在ではJISA1221として戸建住宅向けの地盤調査のほとんどで実施されています。

スウェーデン式サウンディング試験は、地盤にロッド(鉄の棒)を垂直に突き刺し、その沈み方から地盤の硬軟や締まり具合を調査します。

ロッドがスムーズに沈んだ場合は地盤が弱いと判断し、逆に沈みにくかった場合は地盤が固いと判断します。

今回は、5ポイント(敷地の4隅と中央)を調査しました。

戸建住宅の場合、5測点を調査することが一般的ですが、建物規模、建物形状などにより、測点数を調整することもあります。

今回の結果は、地下5~6m付近に固い地盤があることが分かったので、環境パイルs工法という方法で地盤改良を進めることにしました。

環境パイルs工法については、地盤改良の報告で説明します。

お問い合わせは、インスタグラムまたは、LINEでどうぞ。

IDは、shizenhalife01 です。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

関連記事一覧

カテゴリー

新着記事