BLOG

安い新築より高いリフォームがなぜ良いか? 結露の移動

住まいづくりの達人、一般社団法人住教育推進機構理事長の大沼です。

テーマは、「安い新築より高いリフォームがなぜ良いか?」ということです。

今回のお題は、「結露の移動」についてです。

結論から言いますと、結露対策としては家全体の温度差をなくす処置が必要だということです。

よくあるのが、普段LDKは暖房してしっかりと暖めているんですが、家の性能が悪いと、廊下を挟んだ奥の部屋とでは温度差がかなり出てしまいます。

そうるすと暖かい空気が水蒸気ごと寒い部屋に移動してしまって、その部屋で結露がおきて、窓の辺りは水滴でビショビショになってしまうというケースが多いようです。

こうならないようにするには、やはり家全体の温度差をなくすということが大事です。

ですので、戸を開けっ放しにするような使い方ですとか、24時間換気で家全体の空気を動かすことも大事なことだと思います。

昔の家のつくり方ですと、隙間だらけの家でしたから、あまり結露というものは起きなかったんですが、今は気密の良い家で魔法瓶のようになっていますから、その中で一つの空間だけを暖かくすれば、どうしても家の中の寒い部屋のほうに結露が起きてしまいます。

ですので、しっかりと風を動かして、温度差をなくすということが大事ですし、そうのような家の使い方、温度差が起きにくい間取りをしっかりと考えて、家づくりや戸建リノベーションを進めていただきたいと思います。

今回のお題は、「結露の移動」についてでした。

YouTubeで動画をアップしていますので、興味がありましたらチャンネル登録をお願いします。

以上、住まいづくりの達人、大沼でした。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

関連記事一覧

カテゴリー

新着記事